2017年08月20日

エビスシイラ

またまた久しぶりの更新ですみません!!
ここ2週間は、シイラ狙いのお客様で出船でした。

今日もシイラ、青物狙いのチャーター便で出船です。
朝一番、河口を出てすぐの所で鳥山が出て、キャストするとイナダでした。
イナダは、トップでも面白い様に釣れて、大満足でした。
その後ちょっと沖に行くと、良い感じの潮目と鳥山だらけで、シイラの入れ食いになりました。

h2908201.jpg
エビスシイラ

シイラは、ペンペンから60cmくらいのサイズが多いですが、
たまに大きいのも居るので、気は抜けません!
あと、エビスシイラが1匹釣れました。
丸々お目々でなかなか可愛い顔してますね!

h2908202.jpg
本日最大?のシイラ

カツオも居ましたが、こちらはルアーになかなか反応せず、ワンヒットはしましたが
バラしておしまいでした。

とにかくシイラは一日中釣れ続き、5人で100匹近くは釣れたと思います。
今日のお客様も大満足して頂いたと思います。







posted by captainK at 18:03| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月17日

連休中の釣果は?

昨日の16日は、キハダ狙いで出撃でしたが、キハダは撃沈です。
湾奥はカツオはいますが、キハダは姿を消してしまったようです。
シイラもパヤオ周りは激渋で苦戦しました。
岸際の潮目で、ペンペンサイズのシイラを釣って終了でした。

本日は、シイラ狙いのお客様。
初めは、際のペンペンシイラで腕試し!!
かなり良い感じで、沢山釣れました!

午後から大物狙いで湾内を探索に行き、狙い的中!
メーターオーバーをキャッチです。

h2907171m.jpg
シイラ 112cm

最後に際で鳥山がでたので急行すると、サバナブラ。
サバをお土産分釣って終了でした。




posted by captainK at 17:46| 釣果報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月07日

マグロのシーズン到来です!!

長らく更新をサボっておりましてすみませんでした。

湾内にもキハダが入って来ましたよ〜!
本日、マグロの様子を見に行ってきましたが、かなり近場でも
キハダのボイルを確認出来ました。

さて、ルアーをキャスティングする時、どうしても船の前に立ちたいですよね。
そこで2号艇の船首部に、キャスティングレールを取付ました!!

RIMG0292m.jpg

これで、船首でも安心してキャスティングが出来るようになりました。
二人並んでナブラ打ちも出来ます。

RIMG0290m.jpg

都合により今年も2号艇のみの運行となりますが、今シーズンも青物ルアー船、
頑張りますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。



posted by captainK at 20:39| 近況報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする